研究成果報告書
平成24年度~平成26年度 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 研究成果報告書 
1.はじめに ![]() | 1 |
|
2.研究プロジェクトの目的・意義 ![]() | 1 |
|
3.研究プロジェクトの研究体制および計画 ![]() | 1 |
|
4.研究成果の概要 ![]() | 2 |
|
5.研究成果報告書概要 ![]() | 3 |
|
6.研究成果 | ||
(1) | 鋳造型の流れ・伝熱解析 ![]() | 32 |
(2) | 溶射による金型の高機能化技術 ![]() | 36 |
(3) | 金型材料の複合化による高性能化技術 ![]() |
38 |
(4) | 鋳造用鋳型作製金型の耐久性向上 ![]() |
42 |
(5) | 冷間鍛造用金型設計システムの開発 ![]() |
47 |
(6) | 射出成形機用減速機小型化技術に関する研究 ![]() |
52 |
(7) | 金型の摩擦低減技術に関する研究 ![]() |
56 |
(8) | プレス・射出ハイブリッド成形による熱可塑性CFRP衝撃吸収部材の作製 ![]() |
64 |
(9) | 熱可塑性CFRPの量産・再利用のための型技術 ![]() |
78 |
(10) | 金型の加工性状が射出成形時の型内圧力・金型温度に及ぼす影響 ![]() |
86 |
(11) | 金属粉末射出成形品の試作迅速化のための製造技術 ![]() |
100 |
(12) | ハイブリッドクラッシュボックスのCAE解析手法開発 ![]() |
108 |
(13) | 金型設計のためのCAE技術開発 ![]() |
113 |
(14) | 金型磨きの技能獲得と作業評価に関する研究 ![]() |
118 |
(15) | 表面の磨きや検査に応用できるロボットに関する研究 ![]() |
120 |
(16) | 接触走査体の衝撃と振動抑制に関する研究 ![]() |
121 |
(17) | 金型磨きの自動化に応用する制御に関する研究 ![]() |
122 |
(18) | 金型人材育成のための制御工学の教科書執筆 ![]() |
124 |
(19) | 金型人材育成のための電気回路の教科書執筆 ![]() |
125 |
(20) | 金型人材育成のためのモータの教科書執筆 ![]() |
126 |
(21) | 金型磨きロボットの開発 ![]() |
127 |
(22) | 金型磨きロボットに応用する冗長駆動パラレルロボットの機構特性 ![]() |
131 |
(23) | 5軸加工機を用いた立体カム面の形状創成 ![]() |
134 |
(24) | 型彫り放電加工実験による金型人材育成事例 ![]() |
136 |
(25) | 学生金型グランプリ出場を通じた金型人材育成事例 ![]() |
143 |
7.テーマ横断型研究例 ![]() | 168 |
|
8.付録(新聞、雑誌、TVニュース等で取り上げられた内容一覧) ![]() | 172 |